食欲を抑える朝の〇〇
今日は食欲の抑制方法をご紹介したいと思います。
朝のタンパク質が食欲を抑制する
タンパク質自体はダイエットに欠かせない食べ物で、いつ食べても食欲を抑制する効果はありますが、特に朝が良いようです。
今回はInt J Obes (Lond)2010年7月に掲載された、カンザス大学の研究を参考にしています。
この研究によると、通常食や朝食を食べなかったグループと比較して、朝食にタンパク質を多く摂ったグループの方が、PYYホルモンの濃度(満腹を知らせてくれるホルモン)が高まり、食欲を抑制してくれることにより、ダイエット効果があると報告されています。
ダイエットをやっている方は、朝から高タンパク質の栄養を摂ってみてはいかがでしょうか!